Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

Z 5

本格的な高性能

273点※1のフォーカスポイントで画像の周辺部までカバーするハイブリッドAF

画面の周辺部までフォーカスできるため自由なフレーミングが可能な、水平、垂直約90%の広範囲を高密度にカバーする273点※1のフォーカスポイント。像面位相差AFとコントラストAFを自動的に切り換えるハイブリッドAFシステムが多彩なシーンに対応します。三日月の夜のような薄明りに相当する-3EV※2の明るさでも高精度なAFを実現。ライブビュー時にはタッチAFで、素早いピント合わせもできます。

静止画モード、撮像範囲FX、シングルポイントAF時。
静止画モード、シングルAFサーボ(AF-S)、ISO 100、f/2.0レンズ使用時、常温20°C。ローライトAF無効時は-2EV。

被写体や撮影意図に応じて最適なAFエリアモードを選べます。静止被写体に適した、選んだフォーカスポイントだけを使う[シングルポイントAF]とより小さいフォーカスポイントで狭い範囲にピントを合わせやすい[ピンポイントAF]。[シングルポイントAF]よりも広い範囲で被写体を捉える[ワイドエリアAF(L)]と[ワイドエリアAF(S)]。動く被写体を撮影しやすい[ダイナミックAF]。カメラが自動的にすべてのフォーカスポイントから被写体を判別してピントを合わせる[オートエリアAF]の6種類のAFエリアモードを用意しています。

セットアップメニューの[フォーカス位置の記憶]で、ピントを合わせたフォーカス位置を電源OFF時にも記憶しておけます。ピントを合わせてから電源OFFにして、シャッターチャンスを待ちたい風景撮影や星景撮影などに便利です。

カメラのファームウェアをVer.1.10以降に更新してください。

印象的なポートレート作品にシャープな瞳は欠かせません。Z 5は、静止画・動画を問わずオートエリアAF時に、瞳AFと動物AFが可能。人物または犬や猫の瞳を検出して瞳にピントを合わせやすくします。被写体が動いてもAFが高精度に追尾するのでピントを気にせず撮影に集中でき、瞬時にピントが合うため一瞬の表情も逃しません。複数の瞳がある場合は任意の瞳を選択できます。

動画撮影時に人物または犬や猫の瞳を検出するためには、カメラのファームウェアをVer.1.40以降に更新してください。動物AFは、犬や猫の瞳を検出します。

約369万ドット、倍率約0.8倍、自然な見えを実現する電子ビューファインダー

Z 5の電子ビューファインダーは、長時間の撮影でも目が疲れにくい、光学ファインダーに迫る自然な見えを実現しています。 0.5型 Quad VGA(約369万ドット)有機ELパネルを採用しており、視野率約100%、ファインダー倍率約0.8倍を実現。上位機種同様の贅沢な光学系※を搭載し、歪みが少なく隅々までクリアーで明るい視界を確保します。

接眼保護窓は素材が異なります。

シャッターチャンスを逃さないためにファインダーから目が離せない瞬間がある。Z 5なら撮影時に ボタンを押すとファインダー内に メニューを表示して設定変更が可能。 メニューの項目は、静止画モード、動画モードそれぞれで、使用頻度の高い項目に変更できます。 メニューは画像モニターでも使えます。

低速シャッタースピードでのコマ数無制限の連続撮影、高速連続撮影約4.5コマ/秒

星の動きなどの滑らかな光跡を表現できる、低速シャッタースピードでのコマ数無制限の連続撮影。連続撮影時※、シャッタースピードを1 秒以上の長秒時に設定すると、メモリーカードの容量やバッテリー残量の許す限り、どの画質モードでも長時間にわたって連続撮影を継続できます。インターバルタイマー撮影と異なり、次のコマの撮影がすぐ行われるため像消失時間が極めて短く、比較明合成で画像を統合した際につなぎ目が目立ちません。高速連続撮影は、AF/AE追従で最速約4.5コマ/秒で撮影可能です。

撮影モードS、またはM時。

撮りたかった瞬間が撮れる、約60コマ/秒の高速フレームキャプチャ

高速フレームキャプチャなら、一連の動作から目にもとまらないあらゆる瞬間を捉えることが可能です。動画モード時は、200万画素の静止画を最速約60コマ/秒※1、または800万画素の静止画を最速約30コマ/秒※2を、AF/AE追従で撮影できます。狙って撮りにくい一瞬さえも、逃さず写し止めることができます。

フルHD画質が選択された場合。
4K UHD画質が選択された場合。

5.0段※1の高いブレ補正効果を発揮するボディー内センサーシフト方式VR

暗いシーンでも手持ち撮影が可能なボディー内手ブレ補正を搭載。カメラブレを直接検知するジャイロセンサーの情報と画像解析による動きベクトル情報を、従来のVR機構で培ったニコン独自のアルゴリズムを用いて処理し、高精度にブレ量を演算。Yaw、Pitch、近距離撮影で目立ちやすくなる上下、左右のブレに加え、動画撮影時に特に目立つRollの計5軸のブレを補正し、幅広い状況下で高い効果を発揮します。NIKKOR Z レンズだけでなく、VR非搭載のNIKKOR F レンズ使用時※2も手ブレ補正が可能です。また、持ち運び時の振動によるダメージからセンサーを守る、VRロック機構も搭載しています。

CIPA規格準拠(NIKKOR Z 24-70mm f/4 S装着時、ズームは望遠端)。
マウントアダプター FTZ(別売)が必要。VR非搭載のNIKKOR F レンズ使用時には、NIKKOR Z レンズ使用時よりも補正効果が弱まります。

AF、AEなど自動制御の精度を高めるアドバンストシーン認識システム

自動制御機能の精度を高めるため、撮影シーンの輝度や輝度差、色、ハイライト部の分布、人の顔の有無までを検出し的確に分析するアドバンストシーン認識システム。これにより、静止画、動画ともに、AFの正確な被写体追尾、人物の顔を重視したピント合わせや露出制御と調光、ハイライト部を考慮したバランスのとれた露出制御、高精度なホワイトバランス制御が可能です。

ちらつく照明下でも撮影時の露出のばらつき等を抑える「フリッカー低減」機能

蛍光灯などの一部の人工照明下では、照明の明滅による明るさのチラツキ(フリッカー現象)によって一部の画像が暗めに写ることがあります。 Z 5では、静止画撮影時に「フリッカー低減」を[する]に設定すると、フリッカーによる映像の縞の発生を防ぐことが可能。フリッカーによる明るさのピークをカメラが検出し、常に「明」のピークでシャッターがきれるよう自動的にタイミングをずらして撮影し、安定した露出が得られます※。動画撮影用の「フリッカー低減」機能で[オート]を使うと、電源の周波数に応じてカメラが自動的に露出制御を切り換えます。

連続撮影速度が低下することがあります。

撮影に集中するための、ニコンのエルゴノミクス

撮影者とカメラを結びつけるニコンのエルゴノミクスが、あなたのインスピレーションに応えます。撮影時の操作に必要なボタンやダイヤルは、シャッターボタンの周囲、およびボディー上面と背面の右側に集中してレイアウト。撮影時の操作は、モードダイヤルの設定変更をはじめ、ほぼ右手だけで完結します。また、指がかりの良い握りやすいグリップを装備し、重いレンズを装着した際にも確かなホールディング性を提供します。

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員