![]() |
![]() |
![]() |
![](/common/img/sp.gif)
![]() |
![]() |
![]() |
![](/common/img/sp.gif)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![](/common/img/sp.gif)
![](/common/img/line_533w_01.gif)
![主な仕様](/products/discontinue/shared/img/h2_02.gif)
![](/common/img/dot_533w_01.gif)
![]() |
![]() |
![]() |
使用原稿 |
![]() |
35mmフィルム(カラー/モノクロ、ポジ/ネガ) スライドマウント(厚さ1.0~3.2mm)、ストリップフィルム(1~6コマ×2本) アパーチャサイズ24×58、24×65のパノラマフィルム 120/220フィルム(カラー/モノクロ、ポジ/ネガ)6×4.5、6×6、6×7、6×8、6×9 スライドマウント(厚さ1.0~3.2mm)、ストリップフィルム 16mmフィルム(カラー/モノクロ、ポジ/ネガ) 電子顕微鏡フィルム(カラー/モノクロ、ポジ/ネガ)、プレパラート |
![]() |
||
読み取り範囲(最大) |
![]() |
63.5×88.0mm |
![]() |
||
読み取り画素数(最大) |
![]() |
10,000×13,860画素 |
![]() |
||
読み取り範囲・画素数(称呼値) |
![]() |
FH-835M:37.5×25.6mm・5,905×4,032画素 FH-835S:25.4×37.5mm・4,000×5,904画素 FH-869/FH-869G:56.9×83.7mm(最大)・8,964×13,176画素(最大) FH-869GR:63.5×88.0mm(最大)・10,000×13,860画素(最大) FH-869M:56.9×83.7mm(最大)・8,964×13,176画素(最大) FH-816:15.0×21.5mm・2,362×3,384画素 FH-8G1:46.0×24.0mm・7,248×3,780画素 |
![]() |
||
読み取り方式 |
![]() |
光学系固定、原稿移動式平面走査シングルパススキャン |
![]() |
||
照明光源 |
![]() |
RGB、3色LED |
![]() |
||
センサ |
![]() |
10,000画素リニアCCDイメージセンサ(モノクロ3ライン) |
![]() |
||
色分解方式 |
![]() |
RGB3色LEDの切り換えによる |
![]() |
||
最大解像度 |
![]() |
4,000dpi |
![]() |
||
A/D変換 |
![]() |
14bit/RGB各色 |
![]() |
||
出力データ |
![]() |
フルカラー(8または16bit/RGB各色) |
![]() |
||
フォーカス |
![]() |
オート・マニュアル |
![]() |
||
インターフェース |
![]() |
IEEE1394 |
![]() |
||
使用電源 |
![]() |
AC100~240V、50/60Hz |
![]() |
||
使用温度/湿度 |
![]() |
温度:+10~+35℃ 湿度:20~60% |
![]() |
||
大きさ |
![]() |
245(W)×200(H)×485(D)mm |
![]() |
||
質量 |
![]() |
約9kg(本体のみ) |
![]() |
||
付属品 |
![]() |
35mmスライドマウントホルダFH-835M、35mmストリップフィルムホルダFH-835S、ブローニストリップフィルムホルダFH-869S、ニコンドライバソフトウェアNikon Scan 3〈CD-ROM for MAC & WIN〉、Adobe Photoshop5.0LE〈CD-ROM for MAC & WIN〉、電源コード、IEEE1394ケーブルSC-LS1(6pin-6pin・約2m)、IEEE1394ボード付 |
![](/common/img/sp.gif)
■ |
アドビシステムズ社製ソフトのサポートにつきましては、一部有償となります。詳細は、Adobe Customer Firstホットライン(サポート契約センター)TEL.03-5350-8688へお問い合わせください。 |
![](/common/img/sp.gif)
![](/common/img/dot_533w_01.gif)
![](/common/img/sp.gif)
![]() |
![]() |
動作環境 |
![](/common/img/sp.gif)
[Windows]
![]() |
![]() |
![]() |
コンピュータ本体 |
![]() |
MMX Pentium 166MHz以上(推奨Pentium II以上) |
![]() |
||
OS |
![]() |
Windows 98SE※1、Windows 2000Professional、Windows Me、Windows XP Home Edition、Windows XP Professional |
![]() |
||
RAM |
![]() |
64MB以上(256MB以上推奨)※2、Windows 98SE、Me、2000 Professional 128MB以上(256MB以上推奨)※2、Windows XP Home Edition/Professional |
![]() |
||
ハードディスク |
![]() |
インストール時220MB以上、使用時200MB以上 |
![]() |
||
モニタ解像度 |
![]() |
640×480ドット以上 |
![]() |
||
表示環境 |
![]() |
16ビットRGBカラー(High Color)以上 |
![]() |
||
CD-ROMドライブ |
![]() |
インストールのため必要 |
![]() |
||
インターフェース |
![]() |
OHCI準拠のボードのみ対応※3(PCIスロットを装備したコンピュータで、対応するボードがインストールされていない場合は、付属のボードを取り付けることをお奨めします。 |
![](/common/img/sp.gif)
※1: |
Windows 98 SEで使用する場合は、IEEE1394ドライバのアップデートが必要です。 |
※2: |
ご使用になるスキャナや、スキャン条件(使用するアダプタ、ホルダ、原稿、スキャンサイズ、解像度、bit数バッチスキャン、Digital ROC、Digital GEM処理などの設定)により、さらに多くのメモリ容量が必要となります。できるだけ余裕のある環境で使用されることをお奨めいたします。 Nikon Scan TWAINを他のアプリケーションで開く場合は、別にアプリケーションのメモリ容量が必要です。ご使用になるアプリケーションの説明書でご確認ください。 |
※3: |
IEEE1394(Firewire)用またはUSB用ハブを介して接続すると正しく動作しない場合があります。 |
![](/common/img/sp.gif)
[Macintosh]
![]() |
![]() |
![]() |
コンピュータ本体 |
![]() |
Power Macintosh G3[Blue & White]以降(推奨Power Macintosh G4以降) |
![]() |
||
OS |
![]() |
Mac OS 8.6-9.2、Mac OS X(10.1.3以降) |
![]() |
||
RAM |
![]() |
64MB以上(256MB以上推奨)※1、Mac OS8.6-9.2、128MB以上(256MB以上推奨)※1、Mac OS X |
![]() |
||
ハードディスク |
![]() |
インストール時220MB以上、使用時200MB以上(Mac OS Xの場合は550MB以上) |
![]() |
||
モニタ解像度 |
![]() |
640×480ドット以上 |
![]() |
||
表示環境 |
![]() |
16bitカラー(約32,000色)以上 |
![]() |
||
CD-ROMドライブ |
![]() |
インストールのため必要 |
![]() |
||
インターフェース |
![]() |
Firewire Support 2.3.3以降推奨、ビルトインポートの場合はFirewire Support 2.0以降※2(IEEE1394(Firewire)ポートがないタイプのデスクトップ型MacintoshG3をお使いの場合は、付属のボードを取り付けることをお薦めします。) |
![](/common/img/sp.gif)
※1: |
ご使用になるスキャナや、スキャン条件(使用するアダプタ、ホルダ、原稿、スキャンサイズ、解像度、bit数、バッチスキャン、Digital ROC、Digetal GEM処理などの設定)により、さらに多くのメモリ容量が必要となります。できるだけ余裕のある環境で使用されることをお薦めします。Nikon Scanプラグインを他のアプリケーションで開く場合は、別にアプリケーションメモリが必要です。ご使用になるアプリケーションの説明書でご確認ください。ここに記載されているメモリ容量には、Nikon Scanアプリケーションに必要なメモリ容量であり、OSに必要なメモリ容量は含まれておりませんので、ご注意ください。 |
※2: |
IEEE1394(Firewire)用またはUSB用ハブを介して接続すると正しく動作しない場合があります。 |
![](/common/img/sp.gif)
![](/common/img/sp.gif)