開放F値2.8の明るさと浅い被写界深度から生まれる大きく自然なボケを活かして、高画質で捉えた主要被写体を印象的に際立たせることができます。特に至近距離付近からの撮影では、明るい単焦点レンズならではのボケ表現を楽しむことが可能。また、明るいレンズは手持ち撮影時のブレ軽減にも有効な、より速いシャッタースピードを設定できるため、気軽に高画質を活かしたスナップ撮影を楽しめます。
片面または両面に球面でない曲面を持つ非球面レンズは、ディストーション(歪曲収差)や球面収差などさまざまな収差を効果的に補正可能。ディストーションは、被写体がレンズを通して結像する際、像高(画像中心からの距離)によって倍率が異なるために生じる収差(像の歪み)で、レンズ中心周辺から非球面を用いて連続的に屈折力を変化させることで補正できます。また、非球面レンズ1枚で、複数枚の球面レンズに相当する収差補正効果が得られるため、球面レンズに比べてレンズの小型化や軽量化に大きく貢献しています。
焦点距離28mmは、ワイドな画角とパースペクティブを活かして迫力のある空間表現ができることから、ストリートスナップ撮影者に愛用されている画角。風景や街角の何気ないワンシーンから、カフェなどでのテーブルフォトの撮影まで、多彩なシーンで活躍します。
ニコンDXフォーマットの Z シリーズカメラ装着時には、焦点距離42mm相当(35mm判換算)となり、幅広いシーンで使いやすい標準焦点距離レンズとして活用できます。標準領域のレンズは汎用性が高く、近接での物撮りから、ボケを活かした印象的なポートレート、街角のスナップ撮影まで、多彩な用途で活躍します。
Z マウントシステムのショートフランジバックだからこそ実現できた、コンパクトな Z シリーズカメラにマッチする、単焦点のNIKKOR Z レンズにおいて最小・最軽量※1の広角レンズです。質量約155g、長さ約43mm※2と、撮影機材の小型・軽量化を図りながらも、大口径の Z マウントならではの高画質を両立しており、より気軽に持ち歩くことが可能。いつでもハイクオリティーな撮影を楽しめます。
最短撮影距離が0.19mと短く、被写体にぐっと近づいて迫力のある画像を得られます。日常のスナップや身近な景色も、撮るだけで魅力的な作品へとグレードアップ。主要被写体を大胆に描写したいテーブルフォトはもちろん、背景ボケやパースペクティブを活かしたダイナミックな撮影まで、狙いどおりの表現を可能にします。
沈胴式ではないため沈胴解除の動作がいらず、突然のシャッターチャンスでも、すぐに撮影することが可能。ベストな瞬間を逃したくないスナップ撮影に有利です。
複数のAF用駆動ユニットの連携で複数のフォーカス群の位置を高い精度で厳密に制御するAF駆動方式。「マルチフォーカス方式」を採用することで、AFの速度・精度の向上と同時に、一般的に収差が発生しやすいとされる至近距離の被写体に対しても自然な描写が得られます。
埃や水滴の侵入を防ぐシーリングを施した防塵・防滴に配慮した設計※。天候を気にせず、安心して撮影を楽しめます。
駆動機構付き絞り羽根ユニットをレンズ本体に搭載。ボディー側からの電気信号による高精度な絞り制御ができ、連続撮影時も含めて常に安定した露出制御(AE)が可能です。
静止画同様の卓越した解像力や大きく柔らかいボケが得られるだけでなく、動画撮影での使いやすさも追求。高い動画性能を発揮します。AFはさらなる静音化を実現。フォーカスブリージングにも対応しており、絞りやISO感度、露出の滑らかな設定操作ができる「コントロールリング」も搭載しています。
AF機構と絞り機構にSTM(ステッピングモーター)を採用し、より一層の静音化を実現。さらに、コントロールリングをクリックレスとすることで動画撮影時の操作音に配慮しており、レンズや絞りの駆動音、コントロールリングの操作音が動画に入り込むのを気にせず撮影できます。
コントロールリングには、カメラから[M/A]※ [絞り値][露出補正][ISO感度]のいずれかを割り当て可能です。滑らかな操作感により、動画や静止画の撮影操作がスムーズかつ静粛に行えます。コントロールリングを回転させることで、AF時にはカメラで設定した機能を利用でき、コマンドダイヤルやボタン類の操作音対策を実現しています。
滑らかでチラつきにくい絞り制御により、明るさの変化が自然な映像を実現しています。