このサイトではJavaScriptを使用しています。
お使いのブラウザでJavaScript機能を無効にされている場合、正しく表示されないことがあります。
ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
中野耕志 × AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
70-200mm f/4。その瞬間、野生とひとつになった。
小さな頃から変わらない、空への憧れ。撮るという情熱の源泉がそこにある。宮城県北部の“伊豆沼”。立冬を迎えてまだ浅いこの日、それでも凍てつくような夜明け前の水辺で、マガンたちが飛び立つ瞬間を待ち続けた。渡りの時期、日の出の方角、天候や風向きなどの条件が整うことが必要で、ワンシーズンに数回しかチャンスのない決定的な瞬間を捉えるために。
今回のテーマは、軽量・コンパクトで高解像、さらに約5段分の手ブレ補正機構を備えた、この70-200mm f/4で、圧倒的な自然の情景を手持ちで撮影すること。
カメラボディーにはD600を選んだ。D4、D800シリーズと同じFXフォーマット機でありながら、非常に軽量・コンパクトな高画素カメラと、高い機動力を持つ高解像レンズの組み合わせによって、野生のエネルギーの爆発を臨場感豊かに捉えることが狙い。やがて東の空が白み、マガンたちの鳴き声が大きく響きだす。
太陽が姿を見せ始めるとその声はいっそう高まった。しばらくして、鳴き交わす声が最高潮に達したかと思われた瞬間、地を揺らすような轟音が響いて無数の黒い影が飛び立ち朝焼けの空を覆う。
ついに待ち望んだこの日一番の大きな群れが迫ってくる。ほぼ一発勝負の撮影に、70-200mm f/4は確かなホールド感とスムーズな操作性、そして周辺まで光量落ちを感じないクリアな視界で応えてくれた。壮大なドラマを感じさせるため、大胆に太陽を正面に入れたが、ナノクリスタルコートの効果によって、ゴーストやフレアが生じることもない。
そして、まるで幾千の羽ばたきの音まで聞こえそうなこの一枚となった。これからも、飛ぶものたちの美しさを撮り続けていく ―― 私のNIKKORで。
PHOTOGRAPHER
NIKKOR
BEHIND THE SCENE
11月16日午前4時半。立冬からまだ日が浅いにも関わらず、この時間はぐっと気温が下がり、駐車してあった車のフロントガラスには霜が厚く貼りついていました。その霜を削り落して出発。向かう先は、宮城県北部に位置する、日本最大級の渡り鳥の越冬地として知られる伊豆沼です。東北新幹線、くりこま高原駅近くの宿泊先からは15分ほどで到着しました。まだ外は真っ暗闇です。しばらく待機し空が明るくなり始めてきた頃、沼のほとりへ徒歩で移動し、セッティングを開始。遠くから水鳥たちの鳴き声が聞こえてきます。中野先生は、双眼鏡で大きな沼の中央あたりを確かめながら慎重に位置を移動してベストポジションを決めました。そして静かに待ちます。狙うのは天然記念物でもあるマガンの群れ。彼らが夜明けとともに飛び立つ壮大なドラマを撮影することです。夜明け前の静かな時間。寒さが体に沁み込んできます。
伊豆沼では約5万羽とも言われるマガンの群れが夜を過ごします。そして夜が明けると、まとまった集団単位で、どんどんと飛び立ち始めます。そのタイミングや数はまちまちで、いつどのくらいの数がどの方向へ飛び立つかは、正確には予測できないのです。しかもよく晴れた朝、大きく開けた水面の向こうから朝日が昇るというベストな条件は、シーズンの中でも限られた日数しかありません。まさに狙いを定めて撮る必要があるのです。この日のカメラボディーはD600。軽量・コンパクトな70-200mm f/4には最適で、手持ちでのよりアクティブな撮影を可能にします。「70mmと200mmの2本の単焦点レンズを瞬時に切り替えるという感覚でも使える」とおっしゃった中野先生。実際夜明け前にワイド端とテレ端の構図をあらかじめ決めていたそうです。チャンスは一瞬、その時に構図を決め始めていたのでは遅いということでした。
午前6時20分ごろ、伊豆沼の向こうから朝日が昇り始めました。それまでに数回、まとまった数の集団は飛び立っていましたが、決定的という規模ではありませんでした。明るい光が湖面に射し、マガンたちの鳴き声が大きくなります。しばらくしてそのざわめきがひと際高まった瞬間。この日一番の大きな群れが轟音とともに飛び立ち、こちらに向かってきました。瞬時に自然なフォームで軽快にレンズとカメラを操りながらシャッターを切り始める中野先生。太陽は真正面にはっきりと姿を現しています。空を覆うような無数のマガンが迫る中、シャッター音は切れ目なく続きました。その感動的な状況で撮られた一枚が今回のメインカットです。オレンジ色に染まる空一面に広がるマガンたちのシルエット。一羽一羽の躍動感が見事に描写されています。そして、太陽が真正面に入っているにもかかわらず、ナノクリスタルコートの効果によってゴーストやフレアが抑えられ、とてもクリアな画像となりました。まさに野生のエネルギーが爆発する、決定的な瞬間を捉えた作品です。
こちらに掲載されている情報は、2013年1月現在のものです。
DATA
- 撮影日: 2012.11.16
- 写真家: Koji Nakano
- レンズ : AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
- カメラボディー : Nikon D600
- キーワード :風景・自然