



![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
型式 |
![]() |
レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
有効画素数 |
![]() |
6.1 メガピクセル |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
撮像素子 |
![]() |
23.7×15.6mmサイズ、原色CCD、総画素数6.24メガピクセル、ニコンDXフォーマット |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
記録画素 |
![]() |
[ L ]3008×2000ピクセル、[ M ]2256×1496ピクセル、[ S ]1504×1000ピクセル |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ISO 感度(推奨露光指数) |
![]() |
ISO 200~1600、ISO 1600に対し1段まで増感可能(1段ステップ) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
記録画像ファイル形式 |
![]() |
Exif 2.21準拠、DCF(Design rule for Camera File system)2.0準拠、DPOF(Digital Print Order Format)準拠 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
画質モード |
![]() |
圧縮:JPEG-baseline準拠[圧縮率〈約〉:FINE(1/4)、NORMAL(1/8)、BASIC(1/16)]12ビットRAW圧縮※1、RAWとBASICの同時記録可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
記録媒体 |
![]() |
SDメモリーカード※2、SDHC規格対応 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
動作モード |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ホワイトバランス |
![]() |
オート(420分割RGBセンサー、撮像素子併用によるホワイトバランス)、マニュアル6種(それぞれ補正が可能)、プリセット可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
液晶モニター |
![]() |
広視野角2.5型低温ポリシリコンTFT液晶、約23万ドット、明るさ調整可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
再生機能 |
![]() |
1コマ再生、サムネイル再生(4/9分割)、拡大再生(最大約19倍まで:画像サイズLの場合)、スライドショー、ヒストグラム表示/ハイライト表示/撮影情報表示、撮影画像表示の縦位置自動回転可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
削除機能 |
![]() |
カードの初期化(フォーマット)、全画像削除、選択画像削除 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ビデオ出力 |
![]() |
NTSC/PAL切り換え可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
外部インターフェース |
![]() |
Hi-Speed USB |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
画像コメント |
![]() |
液晶モニターとマルチセレクターによる36文字までの英数字入力(Exifヘッダーに格納) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
レンズマウント |
![]() |
ニコンFマウント(AF接点付) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
交換レンズ |
![]() |
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実撮影画角 |
![]() |
レンズ表記の約1.5倍の焦点距離レンズに相当 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ファインダー |
![]() |
アイレベル式ペンタミラー使用、視度調節機構内蔵(-1.7~+0.5m-1) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
アイポイント |
![]() |
18mm(-1.0 m-1のとき) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ファインダースクリーン |
![]() |
B型クリアマットスクリーンV(フォーカスフレーム付) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ファインダー視野率 |
![]() |
上下左右とも約95%(対実画面) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ファインダー倍率 |
![]() |
約0.80倍(50mmF1.4レンズ使用時・∞・-1.0m-1) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ミラー |
![]() |
クイックリターン式 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
レンズ絞り |
![]() |
瞬間復元式、電子制御式 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
オートフォーカス※4 |
![]() |
TTL位相差検出方式、マルチCAM530オートフォーカスモジュールにより検出、AF補助光付(約0.5~3m)、検出範囲:-1~+19EV(ISO 100換算、常温20℃) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
レンズサーボ |
![]() |
オートフォーカス:シングルAFサーボ(AF-S)、コンティニュアスAFサーボ(AF-C)、AFサーボモード自動切り換え(AF-A)を選択可能、被写体条件により自動的に予測駆動フォーカスに移行、マニュアルフォーカス可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
フォーカスエリア |
![]() |
3カ所のフォーカスエリアから1カ所を選択可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
AFエリアモード |
![]() |
シングルエリアAFモード、ダイナミックAFモード、至近優先ダイナミックAFモード |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
フォーカスロック |
![]() |
AE/AFロックボタン、またはシングルAFサーボ(AF-S)時にシャッターボタン半押しにて可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
測光方式 |
![]() |
TTL開放測光方式、マルチパターン測光/中央部重点測光/スポット測光切り換え可能
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
測光範囲 |
![]() |
マルチパターン測光、中央部重点測光:0~20EV、スポット測光:2~20EV(ISO 100換算、F1.4レンズ使用時、常温20℃) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
撮影モード |
![]() |
デジタルイメージプログラム(シーンモード)8種(![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
露出補正 |
![]() |
±5段の範囲で1/3段ステップでの補正可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
AEロック |
![]() |
AE/AFロックボタンによる輝度値ロック方式 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
シャッター |
![]() |
CCD電子シャッターと機械式シャッターの併用 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
シャッタースピード※5 |
![]() |
1/4000~30秒(1/3段ステップ)、bulb、タイム(別売リモコンML-L3使用時) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
フラッシュ同調 シャッタースピード |
![]() |
X接点(半導体方式)、1/500秒以下の低速シャッタースピードでフラッシュと同調 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
フラッシュの 調光方式 |
![]() |
420分割RGBセンサーによる以下のTTL調光制御:
外部自動調光:SB-800、SB-80DX、SB-28DX、SB-28、SB-27、SB-22Sなどとの組み合わせ時に可能 距離優先マニュアル発光:SB-800との組み合わせ時に可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
フラッシュモード |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() P、Aモード時:「通常発光」、「通常発光+スローシャッター」、「赤目軽減」、「赤目軽減+スローシャッター」、「後幕シンクロ+スローシャッター」が設定可能 S、Mモード時:「通常発光」、「赤目軽減」、「後幕シンクロ」が設定可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
レディーライト |
![]() |
内蔵フラッシュ、SB-800、SB-600、SB-400など使用時に充電完了で点灯、フル発光による露出警告時は点滅 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
内蔵フラッシュ |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() P、S、A、Mモード時:押しボタン操作による手動ポップアップ方式 ガイドナンバー:約17(マニュアルフル発光時約18)(ISO 200・m、20℃)/約12(マニュアルフル発光時約13)(ISO 100・m、20℃) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
調光補正 |
![]() |
-3~+1段の範囲で1/3段ステップで補正可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
アクセサリーシュー |
![]() |
ホットシュー装備:シンクロ接点、通信接点、GND付、セーフティーロック機構(ロック穴)付 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ニコンクリエイティブ ライティングシステム |
![]() |
|
![]() |
|||||||||||
セルフタイマー |
![]() |
電子制御式、作動時間:2、5、10、20秒に設定可能 |
![]() |
|||||||||||
リモートコントロール |
![]() |
リモコンML-L3(別売)により可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
電源 |
![]() |
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
三脚ネジ穴 |
![]() |
1/4(ISO 1222規格) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
大きさ(W×H×D) |
![]() |
約126×94×64mm |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
質量(重さ) |
![]() |
約475g(バッテリー、SDメモリーカード、ボディーキャップを除く) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
動作環境 |
![]() |
温度:0~+40℃、湿度:85%以下(結露しないこと) |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
付属品 |
![]() |
Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL9、クイックチャージャーMH-23、USBケーブルUC-E4、ストラップ※6、ボディーキャップ、アイピースキャップDK-5、接眼目当てDK-16、PictureProject CD-ROM |

※1 |
復元には、PictureProject(Ver.1.7以降)またはCapture NX(Ver.1.0以降) (別売)が必要です。Capture NXをご利用する際はアップデータのインストールが必要な場合があります。 |
※2 |
Multi Media Card(MMC)には対応していません。 |
※3 |
リモコン撮影にはリモコンML-L3(別売)が必要です。 |
※4 |
オートフォーカスは、モーター内蔵のAF-S、AF-Iレンズ装着時のみ使用できます。 |
※5 |
実際に作動する低速側のシャッタースピードは、測光範囲下限(0EV:ISO 100換算、F1.4レンズ)の制限を受けます。 |
※6 |
ブラックにはAN-DC1、シルバーにはAN-DC2を付属。 |

■ |
仕様中のデータは、特に記載のある場合をのぞき、すべて常温(20℃)、フル充電バッテリー使用時のものです。 |



■PictureProject(Ver.1.7)動作環境
![]() |
![]() |
![]() |
OS |
![]() |
Windows:32bit版のWindows Vista(Home Basic/Home Premium/Business/Enterprise/Ultimate)、Windows XP Home Edition、Windows XP Professional、Windows 2000 Professional、すべて日本語版のプリインストールモデル Macintosh:Mac OS X(Ver.10.3.9、10.4)日本語版 |
![]() |
||
CPU/機種 |
![]() |
Windows:Pentium 300MHz相当以上(PictmotionはPentium III 550MHz相当以上) Macintosh:PowerPC G4、G5、Intel Core Duo、Intel Core 2 Duo、Intel Xeon(Rossetaの環境)、USBポートまたはFireWireポートを標準で搭載しているモデルのみサポート |
![]() |
||
RAM(メモリー) |
![]() |
Windows:64MB以上(RAW画像またはPictmotionには128MB以上)の空き容量 Macintosh:64MB以上(RAW画像には128MB以上)の空き容量 |
![]() |
||
ハードディスク |
![]() |
インストール時に、60MB以上の空き容量が必要 |
![]() |
||
モニター |
![]() |
800×600ピクセルで16ビットカラー(High Color)以上を推奨 |
![]() |
||
その他 |
![]() |
●インストール時にCD-ROMドライブが必要です。 ●CD-R/DVD-Rの作成には、書き込み用のドライブが必要です。 ●いくつかの機能を使うには、インターネットに接続できる環境が必要です。(写真のアップロード機能、Nikon Message Center機能、製本機能) ●メール送信機能を使うには、電子メールを送信できる環境が必要です。 ●PictmotionはWindowsのみ対応します。 |

