Nikon Imaging | Japan
ニコンイメージング会員の方は、5,000円(税込)以上のご購入で送料当社負担

F90/F90X用マルチコントロールバックMF-26

ニコンダイレクト販売価格
000,000円(税込)
旧製品

F90/F90X用マルチコントロールバックMF-26

F90X・F90を多彩に制御(F90XS・F90S標準装備)
希望小売価格:
¥30,000(税別)

特長

F90X・F90用マルチコントロールバックです。



機能は各種データ写し込みに加え多彩なカメラ制御機能、8種類のデータのいずれかを撮影画面内に写し込み、日付と時刻は世界24地域現地時間(ワールドタイム)とサマータイムにも対応、AEブラケティング、スピードライトブラケティング、Nコマシーケンス、AE-LとAF-Lの同時ロック設定、F90X・F90を任意のモードにリセット設定できるカスタムリセット、スピードライトの調光補正機能などがあります。



操作性にも優れ、MF-26の各種ボタンとカメラ側のコマンドダイヤルで集中コントロールできます。



主な仕様




使用カメラ

ニコンF90X・F90
使用可能フィルム

ISO25~3200
フィルム感度切り換え

DX方式による自動設定および手動設定(4段切換え)
データ写し込み方式

7セグメント6桁の赤ランプによるフィルム裏面からの写し込み
データの種類

年月日、月日年、日月年、日時分(世界各国主要24都市のワールドタイムとサマータイム実施都市に対応)/フィルムカウント値/アップカウント値(6桁)/固定数値(6桁)/露出値(シャッタースピード・絞り値)
写し込みデータの大きさ・位置

フィルム面上で文字高さ約0.7mm、幅約4.0mm、横位置画面右下隅
外部表示

7セグメント6桁の液晶表示
Nコマシーケンス機能

シャッターボタンを押している間、設定コマ数2~19コマの連続撮影可能
AEブラケティング機能

1/3または1/2EVのステップで、1/3~2EV/1枚、±8EVまで3~19(奇数コマ数)の段階露出が可能
スピードライトブラケティング機能

1/3または1/2EVステップで、1/3~2EV/1枚、±8EVまで3~19(奇数コマ数)のスピードライトの調光(光量)のみを段階補正撮影が可能(SB-28・28DX・27・26・25・23・22s・22・20・16B装着時)
多重露出機能

フィルムの同一コマに2~19回重ねて撮影可能
フォーカスプライオリティ機能

カメラのフォーカスモードMまたはCモード時、合焦信号によるフォーカス優先撮影可能
インターバルタイマー機能

最大99時間59分59秒間隔で1コマ撮影を、最高99回までカメラをレリーズ制御可能(Nコマシーケンス機能と複合設定した場合、コマ数を最高99コマまで連続に設定可能)
長時間露光機能

1秒~99時間59分59秒の露出時間設定可能(カメラはMモードBuLb時、但し電池寿命は考慮せず)
AFとAEの同時ロック機能

AF-L(フォーカスロック)ボタンまたはAE-Lレバーの操作にてAEとAFの同時ロック設定可能
カスタムリセット機能

カメラ本体のツーボタンリセット操作を行った時、測光モード/露出モード/フィルム給送モード/フォーカスエリア/シンクロモードを好みの状態にカスタムリセット設定可能
スピードライトの調光補正機能

スピードライトの調光(光量)のみを-3~+1EVの範囲内で補正可能(SB-28・28DX・27・26・25・23・22s・22・20・16B装着時)
イメージプログラムモード表示機能

Psモードでイメージプログラムモード選択時、選択しているイメージプログラムモードを表示
電源

3Vコイン型リチウム電池(CR2025)2個使用(電池消耗時、全表示点滅)
計時精度

月差約±30秒以内(20℃)
大きさ(幅×高さ×奥行)

約140×63×29mm
質量(重さ)

約90g(電池除く)


スタンバイ機能のあるスピードライト併用時は撮影の30秒前に充電制御可能

設定コマ数、回数はフィルムの長さにより制約があります。

オートブラケティング、インターバルタイマー撮影時はF90X・F90のシャッタースピードはB(バルブ)では使用できません。

背景が赤色あるいは白色の場合、写し込まれたデータが見えなくなることがあります。

絞り値の写し込みはCPUレンズ装着時に可能です。

インターバルタイマー機能と長時間露出機能は複合設定できません。