Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員
てくてくカメラ

富士山の裾野で芝桜と動物とのふれあいを満喫する旅

世界遺産にも認定されている日本最高峰の山、富士山。その広大な山裾には樹海や湖などの自然景観や自然を活かして作られた施設など登山をしなくても楽しめる観光スポットがいくつもあります。今回は、富士山を中心に花を愛で動物とのふれあいを楽しむ旅に出かけました。

1、富士芝桜まつり → 2、富士サファリパーク・サファリゾーン → 3、富士サファリパーク・ふれあいゾーン → 4、御殿場高原ビール グランテーブル

1. 富士芝桜まつり

あたり一面、ピンクの花絨毯!
富士山をバックに芝桜が咲き誇る絶景スポット

富士山麓にある富士五湖のうちのひとつ、本栖湖の近くで毎年開催されている「富士芝桜まつり」。首都圏最大級の約80万株の芝桜がカラフルな絨毯のように広がり、残雪がまだ残る富士山を背景に咲き誇ります。
会場には8種類の芝桜が植えられ、ピンクや白、紫といった色の違いはもちろん、形も個性的。ひとくちに芝桜といってもいろいろな種類があり、それぞれの特長を探しながら歩くのも楽しみ方のひとつです。

鮮やかなコントラストの芝桜を近くで楽しんだあとは、展望台を目指します。地上3.8mの高さから会場を一望できる展望台は絶好のフォトスポット。広大な土地に広がる芝桜と空と富士山のコラボレーションは絶景で、自然とカメラを構えていました。

2. 富士サファリパーク・サファリゾーン

ライオンやゾウ、キリンに大接近
ナビゲーションカーでサファリを楽しむ

「富士サファリパーク」は日本最大の面積を持つサファリ型動物園です。園内は自然に近い環境で動物が暮らす「サファリゾーン」と、動物とふれあえる「ふれあいゾーン」に分かれています。
サファリゾーンはライオンやゾウ、一般草食、山岳草食ゾーンなど7つのゾーンがあり、その中を車で移動しながら見学します。マイカーや側面が金網のジャングルバスのほか、サファリゾーンのレンジャーが使用するのと同じゼブラ模様の4WD車のナビゲーションカーでまわることもできます。

今回はナビゲーションカーに乗ってサファリゾーンを楽しむことにしました。ナビゲーションカーの中には、目の前に現れる動物についての説明を聞くことができるタブレットがあり、学びながら周遊できます。マイカーでは入れないオフロードを走行することができ、より一層、動物たちのそばまで近づいて観察したり写真を撮ったりすることもできます。草食のキリンやムフロンのエリアでは、車窓からエサをあげることもできます。金網越しとはいえ、目の前に迫ってくる動物たちは想像していたよりも大きくて、迫力満点です。

3. 富士サファリパーク・ふれあいゾーン

めずらしい動物からおなじみの動物まで
エサあげやふれあい体験ができる人気エリア

動物たちとのふれあいを楽しめる「ふれあいゾーン」にやってきました。その中にある「ふれあい牧場」では、カピバラやカンガルーなどの柵の中に入って直にエサをあげることができます。カピバラにエサをあげつつ、並んでツーショットの記念撮影も撮れちゃいます!
「どうぶつ村」は園内の斜面に点在するケージに、カバやリスザルなど動物園の人気者からめずらしいクロヒョウやシロカンガルーまでさまざまな動物が飼育されているエリアです。なかでもワオキツネザルのかわいらしさには思わず目がとまります。狙っていたエサをほかのサルにとられてきょとんとしたり、木の上で追いかけっこしたりとちょこまか動き回る姿にしばらく見入ってしまいました。

4. 御殿場高原ビール グランテーブル

富士山の湧水と本場ドイツの技術が生んだ地ビールに
こだわりの食材によるボリュームたっぷりのお料理

動物たちとのふれあいを楽しんだ後は、富士山の湧水で作られた地ビールで締めくくり! 地ビールレストラン「グランテーブル」では、タンク直送の「御殿場高原ビール」が楽しめます。
本場ドイツのビアホールをイメージしたレストランに入ってまず目に入るのは、銅製の大きい仕込み用の釜。1回2,000リットルが仕込めるタンクでは御殿場産コシヒカリを使用する「御殿場コシヒカリラガー」を含む定番の5種類のビールのほかに、季節限定のビールを造っているそうです。 まずは黄金色のビール「ピルス」でひと息。ホップの香りとのどごしがさわやか、渇いていた喉も潤っていきます。そして、ビールのお伴にはミックスグリルの「ジャーマンプレート」。熱々の鉄板の上には、熟成ベーコンや粗挽きソーセージがジュージューとおいしそうな音を立てています。ちょっと量が多いかな? と思ったけれど、冷えたビールとの相性が抜群でペロリと完食! 1日たっぷり遊んで疲れた身体にエネルギーを再チャージ。美しい景観のみならず、おいしいものまで生み出す富士山の雄大さを改めて感じました。

ナビゲーター 門倉 由依(かどくら ゆい)

1991年、高知県生まれ。映像の仕事を中心に、いろいろな可能性を探っています。チーズケーキ好きな父に食べてもらいたくてはじめたケーキ作りは、今ではヘクセンハウス(お菓子の家)まで作るほどになりました!
趣味:季節を感じる散歩
好きな場所:散歩先で見つける、思わず写真を撮りたくなるようなきれいな場所

お散歩の感想

富士山をこれほど近くで見るのは初めてで、その大きさに感動! 芝桜まつりでは植えられた芝桜がまわりの自然に溶け込んでひとつの風景になっているのがすてきでした。サファリパークは迫力満点で、目の前に迫ってくる動物にちょっとドキドキ。シマウマやムフロンの赤ちゃんたちもかわいかったけど、まさかライオンの赤ちゃんを抱っこできるとは! 今だけの、特別な体験ができた一日でした。

撮影スポットの紹介

撮影地マップ

機材・グッズ紹介

D3500 ダブルズームキット

初めての方にもやさしいガイドモード搭載、薄型ボディーと握りやすいグリップが嬉しい圧倒的な軽さを誇る一眼レフカメラです。高画素と解像力の高いニッコールレンズで思い出を美しく残すことができ、またカメラとスマートフォンをつなぐアプリケーション「SnapBridge」対応なので撮った写真のSNSへのアップもラクラク、歓びも感動も簡単にシェアできます。

製品の情報はこちら

お散歩関連情報

撮影のマナーと注意

エリアガイド

1. 富士芝桜まつり

毎年、芝桜の開花時期の4月中旬から5月下旬にかけて開催。富士本栖湖リゾートの敷地内に約80万株の芝桜が咲き誇り、富士山と芝桜の絶景が楽しめる。会場内では展望カフェや足湯、B級グルメが楽しめる「富士山うまいものフェスタ」や「富士山大道芸フェスティバル」も開催。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 富士本栖湖リゾート
電話:0555-89-3031
営業時間:8:00~17:00、2019年は4月13日~5月26日の開催(開花状況により変更になる場合があります)

2.3.富士サファリパーク

1980年に開園した、日本最大級のサファリパーク。動物がのびのびと自由に暮らすエリアを車で走行して間近で観察できるサファリゾーン、エサあげ体験など実際に動物とふれあえるふれあいゾーンのふたつのエリアがある。サファリゾーンをめぐる動物型のジャングルバスには、日本で初めての天井部分が金網張りの「スーパージャングルバス」(一部Web予約制)を導入している。
住所:静岡県裾野市須山字藤原2255-27
電話:055-998-1311
入園受付時間: 9:00~16:30(3月11日~10月31日)、10:00~15:30(11月1日~3月10日)、年中無休、期間限定「ナイトサファリ」は17:00~19:30

4. 御殿場高原ビール グランテーブル

富士山の湧水から造られた御殿場高原ビールを貯蔵タンクから直送で提供する、地ビールレストラン。定番5種と季節限定1種の計6種類のビールが常時楽しめる。入口脇にある売店では持ち帰り用にビールを各種・各サイズを取り揃え、また、メニューで好評の御殿場高原ブランドのスペアリブやソーセージなども取り揃えている。
住所:静岡県御殿場市神山719
電話:0550-87-5500
営業時間:平日ランチ11:00~15:00 (L.O.14:00)、ディナー17:30~21:30 (L.O.20:30)、土曜11:00~22:00(L.O.21:00)、日曜11:00~21:30(L.O.20:30)
※5月の営業時間になります。月によって営業時間が異なりますのでお問い合わせください。

※ こちらに掲載している情報は2019年5月24日現在のものです。

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員