Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員
てくてくカメラ

五感を刺激する、箱根の自然とアートをめぐる旅

神奈川県南西部に位置し、富士山を臨む豊かな自然の中に多彩な温泉地が点在する箱根エリア。寺社仏閣や旧街道などの歴史ある名所、レジャー施設や名物グルメなども多数あり、四季を通して多くの観光客が訪れる一大観光地です。今回はそんな箱根でアートや自然など、芸術の秋を迎えるこれからの季節におすすめの“感性を刺激する”スポットをめぐります。箱根に広がる雄大な自然を感じながら、旅する気分でお楽しみください。

1、彫刻の森美術館 野外彫刻 → 2、幸せをよぶシンフォニー彫刻・カフェでひと休み → 3、箱根 駒ヶ岳ロープウェー・箱根元宮 → 4、箱根神社

1. 彫刻の森美術館 野外彫刻

広大な庭園に立つ約120点の彫刻
豊かな自然とアートが調和した野外美術館

最初にやってきたのは、1969年の開館以後、箱根を代表する観光スポットとして多くの人が訪れる野外美術館(オープンエアミュージアム)、「彫刻の森美術館」です。箱根の雄大な自然の中に広がる約7万平方メートルの庭園に、近・現代を代表する彫刻家の作品を常設展示しています。広大な敷地にはピカソ館などの室内展示のほか、遊んだり寝そべったり登ったりと体を動かしながらその造形の面白さを発見する体験型のアート作品もあり、大人から子どもまでさまざまに楽しむことができます。

青々とした芝生が広がる庭園を歩いて行くと、そこかしこで野外彫刻に出会うことができます。天候や時間、季節によって表情を変える周囲の自然が彫刻と調和する様子が楽しめるのはこの美術館ならでは。その美しさはどれも画になり、ついついカメラを向けてしまいます。野外展示ならではの巨大な彫刻や不思議な形の彫刻、異空間に迷い込んだかのような体験型作品など……圧倒されたり想像力を広げたりしながら、たくさんのシャッターを切りました。

2. 幸せをよぶシンフォニー彫刻・カフェでひと休み

フォトジェニックなステンドグラスの塔は必見
カフェと足湯で美術館をとことん満喫しよう

庭園をめぐりながら次にやってきたのは、数ある撮影スポットの中で今、フォトジェニックな写真が撮れると話題になっている「幸せをよぶシンフォニー彫刻」です。庭園の奥の方に位置する高さ18メートル、内径8メートルの塔は一見するとよくある展望塔のように見えますが、中に入ってみるとびっくり。ガラスの破片で作られたステンドグラスが塔の全面にはめ込まれ、外からの光を受けたガラスが色とりどりに輝きます。

中央のらせん階段の上は展望台になっており、美術館全体と箱根の山々が一望できます。万華鏡の中に入り込んだようなファンタジックな空間をぜひその目で体感してみてください。アートをたっぷり楽しんだら、併設されたカフェでひと休みするのもおすすめです。大きな窓から四季折々の美しい緑や彫刻のパノラマが広がる「The Hakone Open-Air Museum Café」は、ここでしか食べられないオリジナルカフェメニューやオリジナルグッズも販売しています。カフェの隣には100%源泉掛け流しだという「温泉足湯」もあり、歩き疲れた足を癒す人たちでにぎわっていました。

3. 箱根 駒ヶ岳ロープウェー・箱根元宮

天空に広がる風景に自然のパワーを感じる
山岳信仰が伝わる駒ヶ岳の山頂へ

彫刻の森美術館を後にし、芦ノ湖周辺へと足を延ばしてみましょう。次の目的地は、かつて山岳信仰の一大霊場であった箱根山の主峰「神山」を眼前に拝する「駒ヶ岳」です。山頂には展望台があり、天気が良ければ芦ノ湖を中心とした箱根の全景や富士山、遠く駿河湾や伊豆七島、房総半島まで見渡すことができる絶景スポットとしても知られている場所。ですが、訪れたこの日の芦ノ湖周辺は深い霧に包まれたあいにくの天候。果たしてどのような風景に出会えるのか、まずは芦ノ湖畔から標高1,327mの箱根駒ヶ岳山頂まで全長1,783mを片道7 分で結ぶ「箱根 駒ヶ岳ロープウェー」に乗り上へと向かいます。

どんよりとした雲に阻まれながら山を登るロープウェー。ところが頂上駅に着くと天候は一変、芦ノ湖周辺を覆っていた雲が眼下に沈むと視界がパッと開き、流れる雲の隙間からは青空も見えていました。目の前に広がる雄大な丘とその頂上には箱根神社の奥宮、「箱根元宮」が見え、足元にはシモツケやホタルブクロなど季節の花も咲いています。どこか神秘的にも感じる風景が広がる中、山頂広場をぐるりと散策します。残念ながら周囲の眺望を楽しむことはできませんでしたが、雲を抜けた先に広がっていた幻想的な光景に箱根の自然のパワーを感じることができました。

4. 箱根神社

杉の古木に囲まれた厳かな雰囲気に歴史を感じる
箱根屈指のパワースポット、箱根神社

駒ヶ岳を降りやってきたのは、箱根を代表する観光スポットとしても知られる「箱根神社」です。奈良時代創建の歴史ある神社で、古来より関東総鎮守としてその名を馳せ多くの信仰を集めてきました。その御神徳は開運厄除、心願成就、交通安全、安産祈願勝、勝負運、縁結びなど多岐にわたり、箱根随一のパワースポットとして連日多くの参拝者が訪れています。先ほどと変わらず濃い霧に包まれていた芦ノ湖周辺。しっとりと葉を濡らした大木に囲まれた箱根神社の境内も、どこか神秘的な雰囲気を漂わせていました。

箱根神社のほか、境内には縁結びの神様として有名な九頭龍神社の新宮や、口をすすげば一切の不浄を洗い清める竜神水などがあり、お参りをしてたくさんのパワーをいただいたところで、芦ノ湖湖岸へと降りてみましょう。湖水まで続く参道の石段を下ると、その先に見えるのが芦ノ湖の中に立つ「平和の鳥居」です。珍しい湖上の鳥居は近くまで行くことができ、フォトスポットとしても人気なのだとか。何度訪れても新しい発見があるような見どころたっぷりの箱根、季節や天候が違うだけでもきっと新しい風景が広がっているはず。深い霧に包まれた芦ノ湖湖畔を歩きながら、今日の旅と次の出会いに思いを馳せたのでした。

ナビゲーター 岡田 純弥(おかだ じゅんや)

1993年2月1日兵庫県生まれ。モデル・役者をめざし大学で上京、元銀行員という肩書きもあります。空を見て歩くことが好きなのは、UFO探しだけでなく(笑)いい形の雲を撮影して友人に見せたいから。カメラ越しに見える男目線の世界を発信していけたらいいなと思います。
趣味:ゴルフ、楽器演奏、料理
好きな場所:オシャレなカフェ、木造の建物

お散歩の感想

“アート作品は守られているもの”というイメージだったので、彫刻の森美術館は屋外で、しかも間近で彫刻作品を鑑賞できたのにはびっくりしましたしとても楽しめました! 芦ノ湖周辺はあいにくの天気でしたが、駒ヶ岳山頂まで登ると雲が流れて遠くの丘の上に神社が見えて……とてもきれいで神秘を感じた体験でした。アートに自然に、感性が磨かれた箱根の旅になりました。

撮影スポットの紹介

撮影地マップ

機材・グッズ紹介

D7500 18-140 VR レンズキット

高画質と最高約8コマ/秒の高速連続撮影などを実現したデジタル一眼レフカメラです。軽量・薄型のボディーで機動力を上げ、さらに操作性に優れたタッチパネルのチルト式モニター採用で撮影アングルの自由度もアップ。日常から旅行まで、さまざまなシーンで気軽に撮影が楽しめます。

製品の情報はこちら

お散歩関連情報

撮影のマナーと注意

エリアガイド

1.2. 彫刻の森美術館

国内初の野外美術館として1969年に開館。箱根の山々を望む7万平方メートルの庭園に近・現代を代表する彫刻家の名作約120点を展示。四季折々の自然の中でアートに間近で触れられるほか、ピカソ館や企画展が開催されるギャラリーなどの室内展示場も楽しむことができる。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
電話:0460-82-1161
営業時間:9:00~17:00、年中無休
※最終入場は閉館の30分前となります。

3. 箱根 駒ヶ岳ロープウェー

1963年より営業、芦ノ湖畔のリゾート施設、箱根園から駒ヶ岳山頂の全長1,783mを片道約7分で結んでいる。山頂には箱根元宮や展望台があり、天気がよければ富士山や伊豆半島、駿河湾、新宿副都心や房総半島も見渡す絶景に出会うことができる。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139(箱根園内)
電話:0460-83-1151(代表 箱根園)
営業時間:始発(上り)9:00~最終(上り)16:30(下り)16:50、多客時は臨時便対応、年中無休

3.箱根元宮

古来より箱根の山岳信仰の霊場として信仰を集めている駒ヶ岳は、およそ2400年前、聖占仙人が箱根連山の最高峰神山を天津磐境(神が降臨する処)として、神山を北に臨む位置にあった駒ヶ岳山頂に祀ったのが起源とされている。1964年には箱根神社の奥宮として再建、現在も神山を拝する拝殿としての役割を果たしている。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根(駒ヶ岳山頂)
電話:0460-83-7123(箱根神社社務所)

4.箱根神社

神山を拝する山岳信仰の一大霊場となっていた箱根山に757年、万巻上人が勅願により、神山に鎮まる神様、箱根大神(はこねのおおみかみ)の御神託によってお祀りし、箱根神社を創建。開運厄除、心願成就など御神徳の高い運開きの神様として信仰され、現在では箱根随一の観光スポットとしても知られ多くの参拝者が訪れている。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
電話:0460-83-7123(箱根神社社務所)

※ こちらに掲載している情報は2018年09月20日現在のものです。

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員