Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

THE GALLERY セレクション展
浅野 久男
Past Light 光にふれる

会期

2024年7月23日(火)~2024年8月5日(月) 日曜休館

10:30~18:30(最終日は15:00まで)
  • ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
  • 2024年8月16日(金)~2024年8月28日(水) 日曜休館

    10:30~18:30(最終日は15:00まで)

    開催内容

    20代の頃から北海道を旅し続けてきた。この土地の自然は果てしなく、そして懐が深い。何十年追いかけても私を魅了して止むことがない。

    光にふれるようにして、その時々に感じたイメージをカメラに収めてきた。旅先で風景を撮ることは、訪れた土地を「光の記憶」としてメディアにとどめる行為にほかならない。

    すべての写真は、過去の光である。
    私の作品にひそむ光が、観る人の遠い記憶を照らし、旅への想いを駆り立ててくれることを願っている。

    (浅野久男)

    ◇【トークイベント】浅野 久男「Past Light 光にふれる」
    写真展「Past Light 光にふれる」トークイベントを開催いたします。
    ニコンプラザ東京THE GALLERYの写真展・同名の写真集出版にあわせて、旅する写真家 浅野久男が北海道の魅力と今回の展示や作品集についてお話いたします。ぜひご参加ください。

    ※参加費無料です。当日直接会場にお集まりください。
    ※ご来場多数の場合、入場を制限することがございます。ご了承ください。

    <東京会場>
    日時:2024年7月27日(土)14:00~15:00 ※13:45 入場受付
    登壇者:浅野久男、ゲスト 高橋佐智子(編集者)
    会場:ニコンプラザ東京 セミナールーム
    定員:30名 (当日先着順、参加費無料)

    <大阪会場>
    日時:2024年8月17日(土)14:00~15:00 ※13:45 入場受付
    登壇者:浅野久男
    会場:ニコンプラザ大阪 ショールーム
    定員:25名 (当日先着順、参加費無料)

    プロフィール

    浅野 久男(アサノ ヒサオ)

    1963年、北海道札幌市生まれ。商業撮影の傍ら、北海道を中心に旅と風景を題材に作品発表を続けている。また札幌市写真文化振興事業・東川町国際フォトフェスティバル企画委員、高校や大学での写真講座など「芸術と街づくり」などの活動に関わる。公益社団法人日本写真家協会会員、公益社団法人日本写真協会会員、社団法人日本旅行写真家協会正会員。ニコンカレッジ講師、ニコンD810のプロモーション撮影担当。札幌・東京・ロンドンなどで個展・グループ展多数開催。

    おもな作品展
    2020年 KG+ Kyotographie satellite event:Pinhole Photographic Art Society,Exhibition 2020 in Kyoto/ギャラリーマロニエ(京都)
    2021年 「Diversity ~北海道を発信する7人の写真家たち」/ソニーストア 札幌(北海道)
    2022年 東京写真月間2022 企画展「KAIを探して A Journey to Find “Kai” in Hokkaido」/エプサイトギャラリー(東京)、東川町文化ギャラリー(北海道)
        「Discover HOKKAIDO」/JRタワープラニスホール(北海道)
    2024年 「Vision of Place – Shashin: Photographic Frontiers of Hokkaido」/Portland Japanese Garden PAVILION GALLERY(アメリカ・オレゴン州)

    ニコンイメージングプレミアム会員
    ニコンイメージング会員