松波 康男
-
-
エチオピア、参詣帰路
-
9/27 (火)
~10/3 (月)
10:30~18:30(最終日は15時まで)
会期中無休
写真展内容
アルシ地方・ファラカサ聖者廟についての人類学的調査を、ここ数年、作者は継続して行ってきた。バスや自家用車で訪れる者も近年増加しているが、今日でも、多くの参詣者が野営を繰り返しながら参道を踏破し、当地を訪問している。参詣者はここで、周辺に広く見られる精霊信仰の設置者であるイスラーム聖者の廟を参り、そして、自らの「悩み」の解決をこいねがう。ドラムを叩き、宗教歌を唱和するなどで聖者を祝い、数日の滞在を楽しんだ後、人々は各々の村へと帰っていく。
しかしながら、本作はそういった参詣者の営みを図解し、分析的なことばを与える現地報告ではない。ここでの写真とテクストで語られるのは、彼らの「世界」に巻き込まれていく経験についての「ぼく」(作者)のものがたりなのである。
並置される写真とテクストが、主―補ではなく、異なるなにかを共に喚起しながらひとつのものがたりを語る関係を結ぶことを、作者は本作で目指している。カラー35点。
作者のプロフィール
1979年愛知県生まれ。2001年に海外青年協力隊に参加し、エチオピア・バレーボール連盟に配属。03年アフリカ選手権大会で同国男子ナショナルチームのヘッドコーチを務める。04年映画美学校ドキュメンタリー・コース初等科修了。05年首都アディスアベバ及び北部山村のこどもたちを撮影した「エチオピアのこどもたち」(モノクロ・30枚)で土門拳文化賞奨励賞受賞。06年民族誌映画「ヤアヘの参詣」(DV)を制作し、国内外の学会等で上映。現在は一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程(社会人類学専攻)に在籍し、映像と人類学との間をさまよいながら、エチオピア・オロミヤ州の参詣儀礼についての撮影、調査を続けている。
いはら ほつみ
-
-
「雪のむこうに」 Days in Snow
-
10/4 (火)
~10/17 (月)
10:30~18:30(最終日は15時まで)
会期中無休
写真展内容
岩手県で学生時代を過ごしていた25年前、作者は母親の大病をきっかけに家族の写真を撮り始めた。
深く呼吸をするように考え続けてきたことは、自分はどこからやってきて、どこに行くのだろうか、そして家族とはなんだろうか、ということであった。
思えば25年前の正月、たくさんの親戚が集まって賑やかだった祖父母宅は、今やがらんとした空き家となっている。
この25年間、日本にも、そして作者の身にも、ささいなこと・人生を左右する大きな出来事も含め、まるで平穏な時などなかったかのように、次々とさまざまなことが起こった。
未来が過去と現在の延長線上にはないかもしれない時代のなかで、私たちの日々生きてきた道が何であったか、未来を生きる子どもたちに私たちは何を手渡せるのか、と自問自答している作者自身がここにいる。
作者は、このささやかな自分の家族の歴史の一断片を、多くの家族の歴史の一コマとして共感してもらいたいと願っている。
なお、主な撮影地は岩手県盛岡市・花巻市である。モノクロ48点。
作者のプロフィール
1963年北海道滝川市生まれ(父は高校英語教員)。86年岩手大学大学院入学(専攻:人工衛星から撮影した地表画像の解析)。母発病。2007年日本カメラフォトコンテスト年間最優秀作品賞受賞。09年PHOTOGRAPHERS SUMMIT 4 公式プレゼンター。
写真展に、09年F写真倶楽部三人展「ひかりの中に~わが娘たち~」(銀座・梅田キヤノンギャラリー)、「A HAPPY HORIZONTAL DAY」(ギャラリー世田谷233)、10年森まき・いはらほつみ「二人写真展」(ギャラリー世田谷233)などがあり、11年作品「雪の記憶」が雑誌『SHUTTER magazine Vol.1』に特集されている。
ギャラリートーク開催のお知らせ
作者と写真家・横木安良夫氏によるギャラリートークを写真展会場にて開催いたします。
ぜひご参加下さい。
日時:10月9日(日)15:00~16:00
出席:いはら ほつみ × 横木 安良夫
会場:新宿ニコンサロン
※入場無料・予約不要です。当日は直接会場にお越し下さい。
BRIAN Y. SATO
-
-
ごくろうさま:ハワイの日系二世
-
10/18 (火)
~10/31 (月)
10:30~18:30(最終日は15時まで)
会期中無休
写真展内容
本展は、200人に及ぶハワイ二世(日本人の両親をもつアメリカ生まれの日系人)の実体、主体性を歴史や文化を通して9年間にわたって記録し続けた作品である。
広い太平洋の真ん中の小さな諸島に、よりよい人生への望みを託して移住した一世(日本人移住者)は、故郷から離れた地にあって、身も心も孤立したが、プランテーションの苦しい生活に屈服することも、日本に帰ることもなく、この地ハワイで子供たちを産み、育てた。
一方二世は、世界大戦、人種差別や偏見との闘いなどの辛い体験をした上に、二つの文化、忠誠心、時には強制収容所への収容などによる家族の離散といった内面的な葛藤も課せられてきた。
本展は一世とその子孫へ捧げる写真展で、後に続く世代が彼らの犠牲と功績を忘れないことを願っての開催である。
なお撮影地は、カウアイ島、オアフ島、マウイ島、ラナイ島、モロカイ島、ハワイ島である。
作者のプロフィール
1979年 ハワイ大学卒
商業写真の撮影・モノクロームプリントの仕事の傍ら、写真家として活動。
<写真展>
1983年 マルチメディア展 ホノルル/ハワイ
1984年 ホノルル日本商工会議所展 ホノルル/ハワイ
1983-1986年
Honolulu Printmakers 展(Amfac Center Plaza) ホノルル/ハワイ
1986年 IMAGE XII:ハワイ現代写真展(Amfac Center Plaza) ホノルル/ハワイ
Artists of Hawaii(ホノルル美術アカデミー) ホノルル/ハワイ
1988年 New Artists(EASギャラリー) ホノルル/ハワイ
1989年 CROSSING:France/Hawaii(モナ・ビスマルク美術館) パリ/フランス
1996年 IMAGE XXII:ハワイ現代写真展(Amfac Center Plaza) ホノルル/ハワイ
2001年 Artists of Hawaii(ホノルル美術アカデミー) ホノルル/ハワイ
Artists of Hawaii(東京写真文化館) 東京/日本
2007年 ごくろうさま:ハワイの日系二世(ハワイ日本文化センター) ホノルル/ハワイ
2008年 ごくろうさま:ハワイの日系二世(ライマン美術館) ヒロ/ハワイ
2009年 ごくろうさま:ハワイの日系二世(カウアイ美術館) リフエ/ハワイ
ごくろうさま:ハワイの日系二世(全米日系人博物館) ロサンゼルス/カリフォルニア
<受賞>
1983年、1984年 Honolulu Printmakers 展
<コレクション>
ハワイ州文化芸術財団、ホノルル美術アカデミー
■EDUCATION
University of Hawaii, BA 1979
■WORK EXPERIENCE
Fine Art Photography, 27 yrs./Freelance Commercial Photography 10 yrs./Commercial custom Black and White printer, 15 yrs.
■EXHIBITIONS
2009 Gokurosama: Contemporary Photographs of the Nisei in Hawaii, Kauai Museum, Lihue, Hawaii/Gokurosama: Contemporary Photographs of the Nisei in Hawaii, JANM (Japanese American National Museum), Los Angeles, California/2008 Gokurosama: Contemporary Photographs of the Nisei in Hawaii, Lyman Museum, Hilo, Hawaii/2007 Gokur?sama: Contemporary Photographs of the Nisei in Hawaii, Japanese Cultural Center of Hawaii, Honolulu, Hawaii/2001 Artists of Hawaii, Honolulu Academy of Arts/Tokyo Photographic Culture Center, Tokyo Japan/1996 IMAGE XXII: An Exhibition of Contemporary Photography in Hawaii, Amfac Center Plaza, Honolulu, Hawaii/1989 CROSSING: France/Hawaii, Mona Bismark Museum, Paris, France/1988 New Artists: Gallery EAS, Honolulu, Hawaii/1986 IMAGE XII: An Exhibition of Contemporary Photography in Hawaii, Amfac Center Plaza Honolulu, Hawaii/Artists of Hawaii, Honolulu Academy of Arts/1986-3 Honolulu Printmakers Annual Exhibition, Amfac Center Plaza, Honolulu, Hawaii/1984 Honolulu Japanese Chamber of Commerce Annual Exhibition, Honolulu, Hawaii/1983 Multi-media Miniature Exhibition, Honolulu, Hawaii
■AWARDS
1983, 1984 Honolulu Printmakers Annual Exhibition
■COLLECTIONS
Hawaii State Foundation on Culture & the Arts/Honolulu Academy of Arts/
Private collections