もっとフォトライフを楽しんでいただくために、ニコン製品のカメラやレンズのご紹介から、皆さまの作品のご紹介など、SNS公式アカウントから発信しています!
ニコンイメージングジャパンが開催するイベント情報をご覧いただけます。カメラ好きが集まる撮影会から、初心者に優しい撮影体験などたくさんのイベントをご案内します。
「ニッコールクラブ」は、ニコンカメラをご愛用いただいている方の相互交流のための団体です。その活動内容やイベントなどをご紹介しています。
「TopEye」は全国の中学校・高等学校の写真活動を応援する写真マガジンです。「TopEyeフォトコンテスト」は人気コーナーで、入賞作品もご覧いただけます。
2018年5月25日(金)
19:00~20:00
写真家・渡部さとる氏と千葉桜 洋氏が写真展会場で作品についてトークを行います(手話通訳あり)。お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
【渡部さとる(わたなべ さとる)】
1961年山形県米沢市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、日刊スポーツ新聞社に入社写真部配属。スポーツ、一般報道の現場を経験。同社退職後、フリーランスとして、ポートレートを中心に活動。
2006年よりギャラリー冬青にて作家活動を本格的に開始。これまでに5冊の写真集を出版、またエッセイ集『旅するカメラ』(エイ出版)はシリーズ4作まで続いている。
毎年国内外で写真展を行ない、パリのケ・ブランリーをはじめ作品が欧米の複数の美術館に収蔵されている。
2003年からは江古田で「ワークショップ2B」を14年間続け、2018年からは場所を阿佐ヶ谷に移し「H」をはじめる
【千葉桜 洋(チバザクラ ヨウ)】
1966年ニューヨーク州生まれ。生後11ヶ月の時、現地でかかった流行性耳下線炎が原因で聴覚障害となる(大阪帰国後、3才時に判明)。
無数の写真や絵カードなどに触れながら、言語を獲得する。高校の時、登山と共に写真を撮り始める。
東京都杉並区在住。
2014年、渡部さとる氏主宰「ワークショップ2B」を受講。
2016年より「カロタイプ フォトワークス」にて写真制作活動中。
無料
申込不要です。当日直接会場にお越しください。手話通訳あり。